コーヒーをハンドドリップで抽出する際に重要なのがドリップポット。

ドリップ用にいろいろな専用ポットが出ていますがいったいどれを買えばいいのか?

という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は店主が今まで使ったことのあるドリッププットの使用感を書いてみました。

これからドリップポットを買おうと思っている方は参考にしてみてくださいね。

 

月兎印ホーロースリムポット 野田琺瑯

ドリップポットの定番商品!月兎印!

見た目もかわいく色もカラフルで人気の商品です。

ドリップ用に作られており注ぎ口は根元が太く先に行くにつれ細くなっていきます。

ハンドドリップでは細くゆっくり淹れるのがポイントになりますのでこの作りは良いですね!

画像は0.7リットルサイズですが大容量の1.2リットルもあります。

私は当初、ドリップ中にお湯が足りなくなりつぎ足す手間を省こうと1.2リットルを使用していましたがとにかく重い!!

注ぐ時も重すぎてせっかくのドリップポットの注ぎやすさが活かせませんでした。

普段2~3人分しか淹れないようなら0.7リットルがおすすめです。

その他は・・・

【メリット】

・直火にかけれる(但し白いポットを直火にかけたら黒く焦げ跡がついてしまったので気にする方は要注意)

・オブジェとしてもかわいい

・値段が手ごろな価格なので入門編としては買いやすい

 

【デメリット】

・琺瑯なので落としたら割れる

・蓋が外れる(これはメリットとしてとらえる方もいるかと思いますが傾けたときに蓋が取れて落ちるのでないかとちょっと不安になりました)

・直火にかけると持ち手まで熱くなる

 

最近ではステンレス製や銅製のスリムポットも出てますが値段もそこそこします。

 

 

ドリップポット タカヒロ 雫

見た目でも解るようにとにかく注ぎ口が細いです!!

通常のタカヒロのドリップポットも細くて注ぎやすいですが

この「雫」というシリーズはさらに改良を重ね細く注ぐことを徹底的に考えられた商品!!

だれでも簡単に点滴抽出ができるように設計されたポットです。

実際使ってみましたが確かに簡単に点滴抽出ができるのでコーノ式ドリッパーなんかではかなり使いやすいと思います。

これを使っているコーヒー屋さんもよく見かけます

その他は・・・

【メリット】

・ステンレス製で丈夫

・蓋は取れるけどしっかり固定されるので安心

・IH、直火ともにOK

・狙った場所にお湯を落としやすい

 

【デメリット】

・値段もそれなりにします。

・逆にお湯を太く出せない(私は後半は結構太めにお湯を注ぎたいのでこれができないのは残念)

 

 

ユキワ(YUKIWA)コーヒーポット M-5

昔から珈琲屋さんの定番ポットとして使われてきたYUKIWAのポット

恐らく一番プロが使っているコーヒーポットではないでしょうか。

ちなみに当店でもこのポットを使用しています。

ドリップ専用に作られている為、根元が太く先が細くなっており傾け加減によってお湯を細く出したり太く出したり自由自在!!

そして個人的に気に入っているのが蓋がくっついている!!

は?それが?と思われる方もいるかもしれませんがこれは結構重要なポイントです。

このひと工夫があることで使いやすさが格段にアップします!

そして取っ手に穴が開いていて熱くなりにくいのもいいところ。

各所に細かい工夫が見られます。

その他には・・・

【メリット】

・高い耐久性(10年以上使用していますが使い心地は買った当時と変わりません)

・注ぎ口は水流の乱れないように設計されている

 

【デメリット】

・そこそこのお値段します

・タカヒロ雫と比べると点滴抽出のしやすさは負ける

 

 

HARIO/ハリオV60温度調整付きパワーケトル ヴォーノ EVKT-80HSV

 

V60ドリップケトルヴォーノの使いやすさはそのままに温度調節機能が付いたドリップポット!!

この商品の最大の特徴はなんといっても温度調節機能!!

60℃~90℃まで1℃単位で設定が可能!

しかも設定した温度に達するとそこから15分温度を保ったまま保温ができる優れもの!!

当店でもイベント時などにこのポットを使用しています。

外でのイベント時など温度調節が難しいのですがこのポットを使えばめちゃくちゃ便利になります。

通常のハリオのドリップポットの形がそのまま使われているので使いやすさも抜群です!

その他は・・・

 

【メリット】

・蓋が取れるがしっかりとつけれるので安心

 

【デメリット】

・電気家電なので電源が必要

・電源コードが割と短い

最近のキッチンは上のほうにコンセントをさす箇所があるので問題ないかもしれませんが昔ながらの台所なんかだとコードが届かないことも。

当店では延長コードをつなげて使用してます。

 

 

ちょっと番外編

珈琲屋のポットあるあるとして多いのが使いやすいように注ぎ口を自分好みにカスタマイズしがち(笑)

ペンチで注ぎ口をつぶしたりする方もいます。

実は当店でもユキワの注ぎ口に細く注ぎやすいように針金で細工してます。

これはある老舗の珈琲屋のマスターから頂いたもので市販の商品ではありません。

 

でも実は市販の商品でも似たようなものがあります!

スキッターという商品です。

本来はお茶の急須につけるものですがドリップポットにつけることで注ぎやすくすることができます。

ポットの口の形状によっては取り付けられないものもありますのでご注意ください。

今日紹介した月兎印、ユキワのポットでは使用できました。

ホームセンターで2個入り200円くらいで売ってるので気になる方は試してみてくださいね。

 

あとポットを直火にかけるより別の夜間でお湯を沸かしてポットに移したほうが私は温度管理がしやすいのでおすすめします。

その辺はまた今度書いてみようかと思います。

以上参考になりましたでしょうか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

LINE@友達追加で100円割引
  • facebook
  • instagram
  • Twitter

宅配便  →今だけ6,000円以上で送料無料

   

メール便  → 2,500円以上で送料無料

【店舗情報】
珈琲豆の小売、卸売。 他にカフェオレベース、ドリップバッグ、リキッドアイスコーヒー、ギフト商品を販売しております。
静岡県榛原郡吉田町住吉188-1
営業時間 13時~18時00分
定休日 月曜・火曜